発熱
先週、3年ぶりに発熱。
病院に行ってもPCRにインフルエンザ検査としないと診察してもらえない。
とうとうコロナか?と覚悟したが

コロナもインフルも陰性
結局、3年前にも罹った扁桃腺の腫れ。
大したことないと言えば、大したことないのだが
今は、発熱しただけで取り合えず仕事にいけない。
病院に行って抗生剤を処方してもらい飲めばすぐに治るのだが
上記にある通り、コロナ検査が終わらないと診察してもらえない。
コロナ検査も少なくとも半日以上は結果が出ない。
結局、今回は発熱してから3日目に診察にありつけた。
扁桃腺の腫れくらいロキソニンでも飲んどけば治るじゃんと
思われる方もいるかもしれませんが
前回発熱した時、1週間ほどロキソニンで誤魔化して仕事してたら
扁桃腺に膿が溜まりどえらいことに、、、
この医療体制がいつまで続くのかにもよるが
こうも発熱診療に時間がかかるようなら
扁桃腺を切ることも本気で考えないと
思った1週間でした。
病院に行ってもPCRにインフルエンザ検査としないと診察してもらえない。
とうとうコロナか?と覚悟したが

コロナもインフルも陰性
結局、3年前にも罹った扁桃腺の腫れ。
大したことないと言えば、大したことないのだが
今は、発熱しただけで取り合えず仕事にいけない。
病院に行って抗生剤を処方してもらい飲めばすぐに治るのだが
上記にある通り、コロナ検査が終わらないと診察してもらえない。
コロナ検査も少なくとも半日以上は結果が出ない。
結局、今回は発熱してから3日目に診察にありつけた。
扁桃腺の腫れくらいロキソニンでも飲んどけば治るじゃんと
思われる方もいるかもしれませんが
前回発熱した時、1週間ほどロキソニンで誤魔化して仕事してたら
扁桃腺に膿が溜まりどえらいことに、、、
この医療体制がいつまで続くのかにもよるが
こうも発熱診療に時間がかかるようなら
扁桃腺を切ることも本気で考えないと
思った1週間でした。
コメント
時節柄気を遣いますね。お大事にどうぞ。
お気遣いありがとうございます。
早くコロナが薬等の開発で普通の風邪と同等の扱いになる日が待ちどうしいです。
ちょっと熱が出たくらいで、仕事が出来ないのが堪えます。
早くコロナが薬等の開発で普通の風邪と同等の扱いになる日が待ちどうしいです。
ちょっと熱が出たくらいで、仕事が出来ないのが堪えます。
コメントの投稿
トラックバック
http://39karanoblog.com/tb.php/1149-dec0bab6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)