fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

10月9日〜15日

•文部科学省、いじめ防止への課題、改善案公表
内容はこちら
いろいろな改善案が出て来ているが、結局現場の教師まかせは変わらず、、、教師の本分は授業のはずだが、今の教師はいじめ問題をはじめ、モンスターペアレントへの対応などやること満載、これでは肝心な授業の質が向上するとは思えない。
ある一定の規模の企業にはクレーム対応の部署があって、例えば物作りに携わる人がクレーム対応をしなくてもいいようになっているが、学校も同様にいじめ問題やクレーム対応のスペシャリストを学校に配置して、教師は授業に専念できる環境をととのえるたほうがいいのではないかと思う。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://39karanoblog.com/tb.php/253-48bf4bc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (256)
本 (165)
物 (117)
コンビニ (272)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (112)
ニュース (152)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる