fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

かまさん  門井慶喜

以前紹介した
「家康江戸を建てる」の著者
門井氏の著書を調べると
興味を唆られる作品が多数。
その中の一冊、かまさん
fc2blog_201706152049213ba.jpg
所謂、榎本武揚の幕末、箱館時代を描いた作品。
個人的には明治政府に牙を剥き敗れながら
奇跡的に生き延びたその後の生き様に
興味があるのだが、小説にするにはいささか
地味なのか箱館時代までしか描かれてないのは
少し残念。いや榎本が輝いていた時代が箱館まで
だったがゆえしかたがないというべきか。
現にこの小説の榎本は魅力的で幕府残党から絶大な
人気を得ている。
しかし、後世の人気は土方。
生き様というか死に様の差。
どちらがいいとは個人的にはわからないが
その差を見ながら読むと
生き様を考えさしてくれる。
そんな一冊。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://39karanoblog.com/tb.php/436-50b985cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (256)
本 (165)
物 (117)
コンビニ (272)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (112)
ニュース (152)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる