fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

関ヶ原 司馬遼太郎

fc2blog_20170905153254fd7.jpg
関ヶ原
天下分け目の大決戦
この本からは様々なことを学ぶことができる
人の動かし方
人の惹きつけ方
身の振り方
三成の失敗学
家康の処世術
挙げればきりがないが
今の社会人を戦国武将に見立てれば
今の時代でも通ずる教訓が隠れている。
人生の節目に読み返したい一冊。

コメント

今晩は。読みました。とても面白かったです。
「国盗り物語」「城塞」と合わせて読むとその時代に引き込まれる感じがします。
勝手に三部作と呼んでいます。
未読でしたら是非。おすすめです。

Re: タイトルなし

>さんいーさん
コメントありがとうございます。
司馬遼太郎の戦国小説は幕末維新小説より作者主観が少なくテンポもよいので大変読みやすくて好きです。今まさに「城塞」を久しぶりに読み返しているところです。10年以上経つと内容はすっかり忘れてしまっているので新たに楽しめてます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://39karanoblog.com/tb.php/500-9a5a553c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (256)
本 (165)
物 (117)
コンビニ (272)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (112)
ニュース (152)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる