9月17日〜23日
・榊原経団連会長、自民に支援表明
選挙前になるとよく聞く、何々団体(会)が何々党支援というニュース。個人的には違和感というか、嫌悪感をすごく感じる。綺麗事かもしれないが、選挙というものは選挙権を持っている者一人一人が、真剣に未来を見据えて考えて投票することが大事だと思う。そこに大きな権力が介入したり、大きな権力に自分の意見を流されたりすることはあってはならないことなのだが、このように大きな影響力を持った人物が「何々党を支援する」と堂々と発言し、報道されていること自体が問題ではないか?と思うのは僕だけか?誰が何と言おうと自分が判断し投票すればいいし、しない奴が悪いという意見もあるだろう。しかし”組織に属する人間というのは弱いし流され安い“ということを踏まえた上で、こういうニュースの報道のあり方を考え直すと、もっと公正な選挙になるのではないかと思う。
選挙前になるとよく聞く、何々団体(会)が何々党支援というニュース。個人的には違和感というか、嫌悪感をすごく感じる。綺麗事かもしれないが、選挙というものは選挙権を持っている者一人一人が、真剣に未来を見据えて考えて投票することが大事だと思う。そこに大きな権力が介入したり、大きな権力に自分の意見を流されたりすることはあってはならないことなのだが、このように大きな影響力を持った人物が「何々党を支援する」と堂々と発言し、報道されていること自体が問題ではないか?と思うのは僕だけか?誰が何と言おうと自分が判断し投票すればいいし、しない奴が悪いという意見もあるだろう。しかし”組織に属する人間というのは弱いし流され安い“ということを踏まえた上で、こういうニュースの報道のあり方を考え直すと、もっと公正な選挙になるのではないかと思う。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://39karanoblog.com/tb.php/513-f6a44b64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)