fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

11月25日〜12月2日

・都内のセブン、灰皿撤去へ
まあ確かにコンビニの喫煙コーナーは隔離もなくただ灰皿を置いているだけで通行者の受動喫煙は問題だとおもうが、タバコやタバコのついで買いで利益を上げているコンビニがおこなう喫煙者に対する処置として撤去するというのは少々乱暴に感じる。ではどうすれば?店内に隔離された喫煙スペースを設ければどうだろう?店外に灰皿だけより喫煙者を店内に呼び込めてついで買いが期待できると思うのだが。タバコを売るなら吸う場所も提供する。このくらいの配慮もできないのは社会に対する無責任ではないだろうか?あ、因みに僕はタバコを吸いませんので喫煙者の妬み愚痴ではありません。

コメント

おはようございます!

タバコの値上げも中途半端だし、
規制もしかり、、、

これから異国の方が沢山いらっしゃるでしょうから、
でもイメージアップはしたい、
よく見られたい、

正に、開国ムード上昇中、
上っ面の外交で、友好をなんて付け焼刃ですよね、
オリンピックが近づいてくるにあたって、
外国に甘い日本が、出てきてしまっているようですね、


仕事をしなくなった日本人のために外国人労働者、
さらに大阪万博、、、

これでコケたら、ヤバいでしょ!

Re: おはようございます!

>ダリルジョンさん
コメントありがとうございます。

周りの迷惑を顧みない一部の喫煙者と喫煙者の全てを否定する一部の非喫煙者。
世の中極端すぎるのも如何なものか?という事例です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://39karanoblog.com/tb.php/801-361a30a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (255)
本 (165)
物 (117)
コンビニ (272)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (112)
ニュース (152)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる