西郷どん終了
ここんとこブログの更新サボり気味で
訪問された方々すいません。
今週放送でNHK大河ドラマ西郷どんが
フィナーレを迎えました。
遅らせながら簡単な所感を。
実はNHK大河ドラマを一年通してみるのが
今回が初めてで、今まで興味すらなかったのですが
今回は、僕の好きな幕末維新
そして絵になる男、西郷隆盛が主人公
ということで飽きずに観ることができました。
開始当初は鈴木亮平氏の西郷隆盛が
どうしても僕が持つ西郷のイメージに
合わなかったのですが
終盤、鈴木亮平氏の壮絶な体重増加によって
僕のイメージが大逆転。
此処まで西郷に似せれるのか?という
変貌ぶりに鈴木亮平氏の役者根性に感服いたしました。
このドラマが始まる前までは
西郷隆盛=西田敏行だったのですが
今や鈴木氏の西郷隆盛は西田氏を
超えたのではと個人的には思ってます。
歴史好きからすれば
今回の西郷どんは西郷隆盛の最後など
ツッコミどころ満載な内容で
イラッとする場面も多々あったのですが
上質でバランスのとれた構成で
一年間楽しめた作品だと思います。
来年の大河ドラマは
東京オリンピック
意表を突いた近代物で
ある意味楽しみなのですが
近代といえば
忌まわしき太平洋戦争が先では、、、
というボヤキで
久しぶりのブログ更新を〆たいと思います。
訪問された方々すいません。
今週放送でNHK大河ドラマ西郷どんが
フィナーレを迎えました。
遅らせながら簡単な所感を。
実はNHK大河ドラマを一年通してみるのが
今回が初めてで、今まで興味すらなかったのですが
今回は、僕の好きな幕末維新
そして絵になる男、西郷隆盛が主人公
ということで飽きずに観ることができました。
開始当初は鈴木亮平氏の西郷隆盛が
どうしても僕が持つ西郷のイメージに
合わなかったのですが
終盤、鈴木亮平氏の壮絶な体重増加によって
僕のイメージが大逆転。
此処まで西郷に似せれるのか?という
変貌ぶりに鈴木亮平氏の役者根性に感服いたしました。
このドラマが始まる前までは
西郷隆盛=西田敏行だったのですが
今や鈴木氏の西郷隆盛は西田氏を
超えたのではと個人的には思ってます。
歴史好きからすれば
今回の西郷どんは西郷隆盛の最後など
ツッコミどころ満載な内容で
イラッとする場面も多々あったのですが
上質でバランスのとれた構成で
一年間楽しめた作品だと思います。
来年の大河ドラマは
東京オリンピック
意表を突いた近代物で
ある意味楽しみなのですが
近代といえば
忌まわしき太平洋戦争が先では、、、
というボヤキで
久しぶりのブログ更新を〆たいと思います。
コメント
おはようございます!
Re: おはようございます!
>ダリルジョンさん
コメントありがとうございます。
たくさんの感想ありがとうございます。
今回の黒木華さんは影の主役と言っていいほど演技が際立ってました。というか彼女はどんな役をやっても素晴らしく演じてますが。
クリスマスはサンタ役無事終わりました。今年のリクエストは比較的手に入りやすい物だったので苦労しませんでしたが、これが人気商品でプレミア価格になるような物だと入手が大変でヒヤヒヤするのですが、、、
コメントありがとうございます。
たくさんの感想ありがとうございます。
今回の黒木華さんは影の主役と言っていいほど演技が際立ってました。というか彼女はどんな役をやっても素晴らしく演じてますが。
クリスマスはサンタ役無事終わりました。今年のリクエストは比較的手に入りやすい物だったので苦労しませんでしたが、これが人気商品でプレミア価格になるような物だと入手が大変でヒヤヒヤするのですが、、、
コメントの投稿
トラックバック
http://39karanoblog.com/tb.php/810-9df3f20d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
時々しか観ていませんでしたから、
偉そうなこと言えませんけれど、、、一応お断り(笑)
瑛太さんのくさい演技が際立ち、
彼本来の自然体の演技が出せなかった気がしました、
勿論、鈴木亮平さんは、やり切った、
自分のモノに西郷どん西郷隆盛であったと思います。
そして、黒木華さんがとても良かった、
幼馴染でしたっけ?
あの頃から、吉之助と一緒になるっじゃないかと思っていましたね。
決して表の美人でなく、
心の強い日本の妻でした。
お気に入り女優の一人になりました。
幕末モノで、数年前「篤姫」主演宮崎あおいさん、
ありましたよね、
どうしても、比べてしまって、
あの大河は、とても良かったもんんで、
よく涙が溢れそうになりました、
無事にクリスマスは、終わりましたか?
またきます、ではでは~!