fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

言葉の暴力

言葉の暴力は
目に見えない相手の心をえぐるが故
周りからは見えづらく
身体に対する直接的暴力に比べて
被害の具合が見えにくい。
しかし、今の世の中
直接的暴力より
言葉の暴力に
苦しんでいる人が多い。
近年、様々なハラスメント防止の風潮から
言葉の暴力は減りつつあるなか
国会議員にとんでもない人が。
言葉の暴力を振るった上
“言論の自由はないのか?”
ときたもんです。
言論の自由を否定するつもりはないが
言論の自由は言葉が簡便化されすぎて
勘違いする輩が多いがゆえ嫌いだ。
言論には責任がある
責任ある言論にだけ自由がある
責任ある言論の自由
このほうがしっくりくる。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://39karanoblog.com/tb.php/874-6d763eed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (255)
本 (165)
物 (117)
コンビニ (272)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (112)
ニュース (152)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる