fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

ローソン ペヤングやきそばギリチョコレート

これは想像だになかった。
fc2blog_20170131203829545.jpg
この手の変わり種味の商品を
よく買う我妻ですら
「これは無いわ、こんなんよう買ったな、、、」
と言わしめるほど
ぶっ飛んだ今までにない
インスタントやきそば
と言うかやきそばなのか?
暫く前に衝動的に買ったのだが
チョコ大好きな僕でも
未だに食べる勇気がない、、、
(もちろんいつかちゃんと食べます)
味が想像できないから食べれない
という未だかつてない経験をしている
なんとも不思議な商品。

続きを読む »

1月22日〜28日

・残業上限、月平均60時間、繁忙期は100時間で調整
働き方改革の一環で議論している残業問題、これは改善されているのか?月に60時間、、、単純計算20日勤務で1日3時間残業。
正気の沙汰ではない、、、人生の限られた時間を仕事ばかりに取られたくない。働き方改革で本当に議論しなければいけないのはワークシェアリングあり方だと思う。

マイニンテンドーストア

任天堂はSwitchの予約に合わせて今月23日に
満を持してオープンしたオンラインストアだが
これほど醜いオンラインストアも他にないだろう。
まず手始めにアクセス集中で繋がりにくい状況が
続き、目玉のSwitchは発売日出荷分を売り切って
早々に注文打ち切りという暴挙。
なぜ注文を打ち切る必要があるのか?
納期が発売日以降になるとことわって注文を
受ければいいのになぜしないのか。
アップルストアは人気商品発売時の予約を
打ち切る事なくおおまかな納期を明示して
注文を受け続けている。
そのほうが任天堂も顧客ニーズの把握が出来るし
顧客も予約出来て安心するし
そうなれば転売屋が跋扈するのをおさえることができる。
まだまだ苦言がある。
支払いはクレジットカードのみ、、、
顧客層を狭めてどうする、、、
そしてとどめは
キャンセル不可

任天堂を愛するがゆえ苦言を呈してみた。

ファミマ どん兵衛すき焼き

スーパーで買ったゆでうどんを
家庭で一番おいしく食べる方法は
すき焼きうどん。
すき焼きを食べ終わって残ったたれの中に
ゆでうどんを入れうどんの色が
たれに染まるほど煮る。
うちの母にはこだわりがあって
すき焼きをした当日ではなく
一晩おいてから
翌朝すき焼きうどんを
作ってくれてました。
たいして味は変わらないと思うのだが
すき焼きでふくれたおなかでうどんを
食べるより、翌朝おなかぺこぺこで食べる
うどんのほうが断然おいしい。

また余談が過ぎたが
コンビニ限定ではないがファミマでみつけた
どん兵衛すき焼き
fc2blog_20170126200314250.jpg
注意すべき点は牛肉は入ってない事。
パッケージに見える肉のようなものは
大豆で作った肉を見立てた塊。
これが正直おいしくない、、、
スープの味付けはイイだけにもったいない。
おそらく、すぐに店頭からなくなる気がするので
気になる方は早めにGET。

バイオハザード7

家庭用ゲーム機、ゲームソフトは
日本が世界に誇れるモノである。
しかしながら世間一般的には
ゲームなんてと邪険にされることが多いが
これほど健全かつ、低予算で長時間遊べる
娯楽はほかにないだろう。
以前のブログに書いた
娯楽の三要素
・音楽
・勧善懲悪のストーリー
・闘い
も満たして楽しさも折紙付。
ゲームを邪険にする前に
パチンコなどという低俗な遊びが
何兆円産業に成り果てている現状を
とくに政治家の人たちには
なんとかしていただきたい。
(カジノにうつつを抜かしているようでは
期待はできないが、、、)

前置きが長くなったが
日本が世界に誇れる、また認められてるソフト
バイオハザード7の発売である。
fc2blog_20170126200258ea7.jpg
恐怖に満ちた夜が始まる、、、、

 | ホーム |  »

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる