fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

セブンイレブン ふわっとろくりぃむわらび黒蜜入り

わらび餅は大好きでよく買うのですが
でっかいわらび餅は初めて。
fc2blog_201606292032512c5.jpg
しかも中にクリームと黒蜜
不味い訳が無い。
しかし難点がひとつ
食べ難い。
僕は一口で丸呑みしましたが
口の小さい方や上品な方は食べるのに
苦労しそうです。
でもこれからの暑い季節にピッタリなおやつです。




なかむら

もはや伝説のお客が畑でネギを摘み自分で切って
うどんに添える店。
今は切ったネギを用意してくれてます。
ネギの話はさておき人気の要因はやはり独自の麺
細いくて柔らかいのだがしっかりコシがある麺は
2玉くらいはペロリと食べれてしまいます。
fc2blog_20160629203331102.jpg
上の写真はかけうどん大(2玉)
かけうどんは店内にある大釜で麺を自分で温めて食べます。
こつはあまり湯通ししすぎないこと。
ほんとうに美味しい麺は3玉食べれます。
ということでもう一杯
fc2blog_20160629203311102.jpg
ぶっかけうどん
大根おろし、レモン?がついてきます。
冷たい麺はしっかりと強めのコシで美味。
讃岐うどん巡りには外せない名店です。



傲慢

世の中には傲慢な人がいる。
謙虚だった人が権力を手にして
傲慢になる場合もある。
傲慢さは滅びを招く。
それは人の歴史を振り返れば明かだろう。
でも傲慢な人はなくならない。
そして滅びてゆく。
歴史を学べば判ることなのに繰り返す。
歴史の勉強法を見直さなければならない
気がする。
歴史を学ぶという事は
「いい国作ろう1192年鎌倉幕府」
を覚えることではないはずだ。
過去の失敗から学び
傲慢な人がいなくなることを願う。



ファミマ ピノ ソレイユパッション

ピノはコスパが悪いので滅多に買わないのだが
美味しそうなパッケージに惹かれてつい購入。
fc2blog_20160613202614c27.jpg
これが想像以上に美味。
まずパッションフルーツの酸味がきたあとに
マンゴーの甘みが畳み掛けてくる二重奏。
これからの暑い日々のプチ贅沢にオススメです。



6月19日〜25日

•参議院選挙公示
 今回の参院選から選挙権が18歳からになりました。
 個人的には社会経験を得てから選挙権を与えるほうが
 いいと思うのだが•••
 選挙がある度にこの国の主権者たちは
 何人が本当に国のことを考えて
 投票しているのか?と思いを馳せる。
 選挙制度はまだまだ改善の余地ありだと思うが
 良い案がない•••
 鍵は、国民主権•••主権者のあるべき姿とは?だと思う。
英国EU離脱
 勉強不足でEUの仕組みをよく理解していないのだが
 EU離脱の議論、判断が英国だけでおこなわれている
 のが不思議です。本来加盟国の加入、離脱はEU全体
 で議論、判断がなされるべきだと思うのだが•••



 | ホーム |  »

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる