fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

あついお茶

子供の頃、じいちゃんやばあちゃんが
暑い日でも、あついお茶を飲んでいて
なぜなのかまったく理解ができなかった。
最近、冷たい飲み物が体に染み込まなく
なってきた。
居酒屋に行ったら、まずホットウーロン茶。
分からなかったり、理解できないことが
自然と分かってくる。
即ち、歳をとったと実感する、、、

あついお茶はうまい。


2月19日〜25日

ふるさと納税、返礼品廃止 所沢市
ふるさと納税に関しては勉強不足なのでよくわからないが、納税(寄付)に返礼品という発想がそもそも理解できない。見返りを前提とする寄付というものが制度として破綻していると思うのだが、、、僕が寄付するなら見返り(返礼品)などいらない。その前に、そもそも寄付する余裕もないが、、、

リーダー論

昨日の記事を書いていて思いついたので
忘れないうちに記す。

なにかの方針を決める会議にて
「どうしようかみんな考えて」
というリーダーは三流
「こうするからその通りにしろ」
というリーダーは二流
「こうしようと思うがみんなはどう思う」
というリーダーは一流

プレミアムフライデー

集団が新しいことをはじめる時
必要なのが
携わる人たちの同意と
同意といっても10人集まって
みんな同じ意見とは限らないので
それらをまとめ上げる
リーダーシップがいると思うのだが
プレミアムフライデーには
その両方が欠けていると思う。

個人的には
プレミアムフライデー大歓迎である。
短時間一生懸命働いて
そのあと一生懸命遊ぶ
いつの日か日本に
プレミアムフライデーが根付いて
くれることを願う。

ファミマ おろしタツタ弁当

正直、諦めていた
ブログ「覆面の北枕」の覆面さんに
おすすめ頂いた、おろしタツタ弁当
あれから行動範囲のファミマに行ってみたが
どこにもない。
なぜだ?と考えて見る
人気商品で直ぐ売り切れ?
行くタイミングが悪い?
そもそも香川県では発売されてない?
ないとなると欲しくなる人間の性、、、
が時間が経つにつれ
探すことを諦め、、、
考えることも忘れ、、、

ていた所、今朝

ジャジャーン
fc2blog_20170223205450265.jpg
会社近くのファミマに一個だけ発見
たかが弁当に大人気ないが
めちゃくちゃ嬉しかった
めちゃくちゃ美味かった

 | ホーム |  »

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる