fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

ローソン 黒豚トンカツおにぎり

コンビニのおにぎりは9割がた
シーチキンマヨネーズ。
少々な変わり種があっても
目もくれず
シーチキンマヨネーズ。
そんな偏食家な僕の目を射止めたのが
こちら
fc2blog_20170930090624bbf.jpg
fc2blog_20170930092156ba6.jpg
この手の具材はさみおにぎり
食べてる途中で煮崩れすることが
多いのだがコレは煮崩れしなかった。
味も200円以上するだけあって
カツが程よい柔らかさで文句なし。

手打ちうどん さか枝

最近、支店が増えてきて勢いづく
さか枝うどん
その本店がこちら
どうでもいいが店名が
支店は
さか枝うどん◯◯店“
さか枝製麺所◯◯店”
なのだが本店は
“手打ちうどん さか枝
名前の違いは微々たることだが
メニューや店のシステムは大きく違う。
支店には最近のうどん店らしく
変わり種うどんが多数あるのだが
本店はかけ、釜上げ等シンプルなメニューのみ。
そして本店は麺を自分で温めるスタイル。
自分好みの麺の温かさに調整できます。
ということでいつもの
かけうどんとちくわ天
fc2blog_20170928165931a6f.jpg
我ながら絶妙な温め加減
自分で温めたうどんはうまい。
いや違うか、、
さか枝のうどんはうまい。

なりふり構わず

ついこの間、内閣改造を済ましたばかりだとうのに
解散総選挙に踏み切る安倍首相。
解散理由を述べられないので、憶測するしかないが
小池新党の準備が整わないうちにというのが理由で
はないかと個人的には睨んでいる。
何が何でも勝てる内に勝つ。

正に、なりふり構わず

ついこの間、都知事に就任したばかりだというのに
新党結成、党首就任、まだ判らないが都知事辞職も
辞さない構え。あと一年あれば色々準備ができたと
思うが、民進党を取り込んででも
売られた喧嘩は買わずにいられない。

正に、なりふり構わず

つまらん自民党圧勝選挙だと思っていたが、、、
なりふり構わずの戦いになってきた。
さあどうなる?

ファミマ 神戸プリン サンミー

僕が高校生の時一番よく食べたパン
神戸屋サンミー
よく知らない神戸プリンはどうでもよいが
久しぶりに目にしたサンミー
少しノスタルジーに浸る。
fc2blog_2017092618205434e.jpg
サンミーで思い出したのが
当時、大ヒットした
神戸屋チーズ蒸しパン
もう売ってないのか?
もう一度食べたいと
またノスタルジーに浸る、41歳の秋。

9月17日〜23日

・榊原経団連会長、自民に支援表明
選挙前になるとよく聞く、何々団体(会)が何々党支援というニュース。個人的には違和感というか、嫌悪感をすごく感じる。綺麗事かもしれないが、選挙というものは選挙権を持っている者一人一人が、真剣に未来を見据えて考えて投票することが大事だと思う。そこに大きな権力が介入したり、大きな権力に自分の意見を流されたりすることはあってはならないことなのだが、このように大きな影響力を持った人物が「何々党を支援する」と堂々と発言し、報道されていること自体が問題ではないか?と思うのは僕だけか?誰が何と言おうと自分が判断し投票すればいいし、しない奴が悪いという意見もあるだろう。しかし”組織に属する人間というのは弱いし流され安い“ということを踏まえた上で、こういうニュースの報道のあり方を考え直すと、もっと公正な選挙になるのではないかと思う。

 | ホーム |  »

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる