三笠公園
家族旅行第二弾は
神奈川県に移り三笠公園に行きました。
三笠公園は横須賀市にあり
日露戦争時の旗艦三笠が展示保存されている公園
東郷連合艦隊司令長官がお出迎え

見処は沢山ありますが
一番はやっぱりここ

最上艦橋
日本海海戦で弾が飛来する中
東郷長官が退かずに立っていた場所。
震えます
館内は資料展示から体験コーナーまで
小学生高学年から大人まで楽しめます。



世界三大記念艦「みかさ」
おすすめです。
神奈川県に移り三笠公園に行きました。
三笠公園は横須賀市にあり
日露戦争時の旗艦三笠が展示保存されている公園
東郷連合艦隊司令長官がお出迎え

見処は沢山ありますが
一番はやっぱりここ

最上艦橋
日本海海戦で弾が飛来する中
東郷長官が退かずに立っていた場所。
震えます
館内は資料展示から体験コーナーまで
小学生高学年から大人まで楽しめます。



世界三大記念艦「みかさ」
おすすめです。
6月17日〜23日
・肺がん患者にヤジ「いいかげんにしろ」 穴見議員が謝罪
元記事https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASL6P5D8NL6PUTFK00M.html
人の話を遮る行為はマナー違反の中でも悪徳度が高いと思うのだが、世間的にはまだまだ許されている。しかし国民の声を国会に届けるべき国会議員が人の話を遮る行為をするのは許されるべきではないだろう。要は「人の話を最後までよく聞きましょう」という小学生レベルのことが出来ない大人が多いこと多いこと、、、うんざりする。
元記事https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASL6P5D8NL6PUTFK00M.html
人の話を遮る行為はマナー違反の中でも悪徳度が高いと思うのだが、世間的にはまだまだ許されている。しかし国民の声を国会に届けるべき国会議員が人の話を遮る行為をするのは許されるべきではないだろう。要は「人の話を最後までよく聞きましょう」という小学生レベルのことが出来ない大人が多いこと多いこと、、、うんざりする。