fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

東京オリンピック

 いよいよ東京オリンピックが開幕した。個人的には、オリンピック反対派でもなく、賛成派でもないのだが、いざ始まると楽しんで見てしまうというありきたりな奴でございます。東京オリンピックという自国開催ではあるのですが、日本の片田舎に住むものとしては、外国で開催されるオリンピックとさしたる違いもなかったりする。(時差の関係で夜中に競技が行われるというのがないというのはありがたい)こんな感じのの奴であるから、開会式が良かったとか悪かったとか野暮なことは述べるつもりは毛頭ありません。しかし、すったもんだのオリンピック。今後のあり方を考えさせられるオリンピックでもあるのではないでしょうか?そこでこんなオリンピックはどうでしょうという妄想を少々。
 そもそも、オリンピックを1都市開催というのが、時代にそぐわなくなってきているのではないでしょうか。初期の頃からくらべても、競技人口は増える一途、我が日本も最初にオリンピックに出場した選手は2人。それが今では、数えるのが面倒くさいレベル。これだけの大人数を1都市で迎えるのは限界で、かつ今回のような世界規模の伝染病蔓延というあらたな驚異に対するリスクも増大。
 そこで、オリンピックから都市名をなくし、第何回オリンピックというかたちにして、競技は、世界中で分散しておこなうというのはどうであろうか?今回のオリンピックは、陸上はリオ、サッカーは北京、卓球はシドニー、柔道はオランダ、ソフトボールはカイロと各競技を5代大陸に分散して行えば、世界中で盛り上がり、経済も潤い、費用負担も世界中に分散でき、選手を向かい入れる体制も整いやすい。1都市開催だとスケジュールも過密だが、各都市にすれば数ヶ月に分散しておこなうことも可能だろう。見る方としてもじっくり見れる。そうすれば費用が増えがちで物議をかもす盛大な開会式もおこなわなくていいだろう。聖火も分散して各都市で灯せばいいし、閉会式という名の表彰式を、各競技のメダリストを一同に集めてどこかの都市でおこなうのも良いかもしれない、もちろんパラリンピックのメダリストも一緒にだ。聖火はその時にに一つになる。、、、、、、、
 尽きない妄想を書き綴ったがここいらで終わりにしてオリンピックを楽しみたい。

コメント

オリンピックから都市名をなくし

>そこで、オリンピックから都市名をなくし、第何回オリンピックというかたちにして、競技は、世界中で分散しておこなうというのはどうであろうか?

〇素晴らしいアイデアですね。
 大賛成です。いろいろな問題が解決しますね。
 草々

Re: オリンピックから都市名をなくし

>レインボーさん
コメントありがとうございます。

良いか悪いかはいろいろだと思いますが、いろいろ妄想するのは楽しかったりします。
感想ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://39karanoblog.com/tb.php/1057-d79eac0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる