電力小売全面自由化
今年4月から電力小売全面自由化になります。
ただ僕が住んでいる四国はまだ自由化という程
電力会社を選べる状況とは言えません。
まだまだ先に考えればいいや
と暢気にしているところへ
先日、アウトドアブランド パタゴニアが
興味深いメッセージを発信したので
紹介します。
パタゴニアからのメッセージ
電力小売全面自由化を迎えるに当たり
少しでも多くの人に読んで頂きたい内容
でしたので是非読んで見てください。
このような環境問題に対する取り組みは
色々批判的なことを言う人たちもいますが
すぐに結果が出るのもではなく
100年先の人たちが
今の人達の行動をどう評価するのか
というのが大事だと思うし
その100年先の人達に対して
今、何が出来るのかを考え
今出来ることを小さなことでも
コツコツ行動にすること
が大切だと思います。
パタゴニアはコツコツ行動していると思う
ので応援していきたいです。
またこのブログも
地道にコツコツ更新していきたいと
改めて思いました。
ただ僕が住んでいる四国はまだ自由化という程
電力会社を選べる状況とは言えません。
まだまだ先に考えればいいや
と暢気にしているところへ
先日、アウトドアブランド パタゴニアが
興味深いメッセージを発信したので
紹介します。
パタゴニアからのメッセージ
電力小売全面自由化を迎えるに当たり
少しでも多くの人に読んで頂きたい内容
でしたので是非読んで見てください。
このような環境問題に対する取り組みは
色々批判的なことを言う人たちもいますが
すぐに結果が出るのもではなく
100年先の人たちが
今の人達の行動をどう評価するのか
というのが大事だと思うし
その100年先の人達に対して
今、何が出来るのかを考え
今出来ることを小さなことでも
コツコツ行動にすること
が大切だと思います。
パタゴニアはコツコツ行動していると思う
ので応援していきたいです。
またこのブログも
地道にコツコツ更新していきたいと
改めて思いました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/21-d0f5b0c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)