あやうた製麺
丸亀市綾歌町の田んぼに囲まれた古民家でうどんが
食べれるセルフサービスの店。

看板の右角に「もり家」とあるので
もり家グループの店みたいです。
古民家の軒先でうどんを注文し、納屋で食べる
一風変わった店、納屋の中はこんな感じ

今の季節なら稲穂が実った風景を見ながら食べれます。
とりあえずかけうどんを注文、あと天ぷらのかき揚げ

もり家のかき揚げとは大きさも具材は違いますが
こちらもかなりの大きさと野菜がぎっしりで
食べ応え十分。
かけうどんは特にだしが秀逸。麺は太めでエッジと
少しねじれがありだしによく絡みます。
つぎにぶっかけうどん(冷)とちくわ天

冷たい麺は少し固め、小さい子供にはあたたかい
うどんのほうが食べやすいかも。
小さい子供といえば、当店うどん屋には珍しく
アイス類が充実。メニューはこちら。

うちの子はかき氷を注文

蜜かけ放題、よくある甘過ぎな蜜でなく
まろやかな甘さで美味しかったです。
変わったシチュエーションでうどんが食べたいなら
もり家グループで味はお墨付きなのでオススメです。
[PR]


[PR]広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン

[PR]趣味のスクールで価値観の同じ相手が見つかる!?【スク婚】

食べれるセルフサービスの店。

看板の右角に「もり家」とあるので
もり家グループの店みたいです。
古民家の軒先でうどんを注文し、納屋で食べる
一風変わった店、納屋の中はこんな感じ

今の季節なら稲穂が実った風景を見ながら食べれます。
とりあえずかけうどんを注文、あと天ぷらのかき揚げ

もり家のかき揚げとは大きさも具材は違いますが
こちらもかなりの大きさと野菜がぎっしりで
食べ応え十分。
かけうどんは特にだしが秀逸。麺は太めでエッジと
少しねじれがありだしによく絡みます。
つぎにぶっかけうどん(冷)とちくわ天

冷たい麺は少し固め、小さい子供にはあたたかい
うどんのほうが食べやすいかも。
小さい子供といえば、当店うどん屋には珍しく
アイス類が充実。メニューはこちら。

うちの子はかき氷を注文

蜜かけ放題、よくある甘過ぎな蜜でなく
まろやかな甘さで美味しかったです。
変わったシチュエーションでうどんが食べたいなら
もり家グループで味はお墨付きなのでオススメです。
[PR]

[PR]広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン

[PR]趣味のスクールで価値観の同じ相手が見つかる!?【スク婚】

コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/219-c0896a39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)