キネティック用充電器 S-YT02A
久しぶりの時計ネタ
と言っても時計ではないのですが。
最近、また時計を購入してしまった。
(またそのうち記事にします)
そうなってくると
大のお気に入り
キネティック、ランドマスターSBDW005
の出番が減ってくるのですが
このキネティックムーブメントというのが厄介なもので、
時計内のローターを腕の振りで回して充電池に充電して
時計を動かしているのですが、機械式時計のように使わ
ない時に、ワインディングマシンに入れてクルクル回しても
充電されない、、、
基本的に時計を振って(これがかなり大変)
充電するしかないのですが
時計小売店用にセイコーサービスセンターが販売している
キネティック用充電器 S-YT02A

があるととっても便利
使い方はとっても簡単
まずはサイドの時間設定スイッチで
30分or3時間を選びます。

そしてムーブメント番号に合わせて
リューズを所定の位置にして置きます。
ランドマスターは5M65ムーブメントなので
5Mの位置にリューズがくるように置きます。

あとは右上のスイッチを押せば耳障りな音を発しながら
充電が始まり設定時間になると自動で止まります。
電気に疎い僕にはイマイチ充電の仕組みがよくわかりませんが
キネティック時計を複数持ってる人には便利なシロモノです。
ちなみに本品、小売店用なので普通には買えません。
セイコーサービスセンターに売ってと言ったことがあるのですが
門前払。
たまにオークションに出品されるのを買うしかないようです。
しかももう生産中止とか。
ほいし人はオークションを要チェックです。
と言っても時計ではないのですが。
最近、また時計を購入してしまった。
(またそのうち記事にします)
そうなってくると
大のお気に入り
キネティック、ランドマスターSBDW005
の出番が減ってくるのですが
このキネティックムーブメントというのが厄介なもので、
時計内のローターを腕の振りで回して充電池に充電して
時計を動かしているのですが、機械式時計のように使わ
ない時に、ワインディングマシンに入れてクルクル回しても
充電されない、、、
基本的に時計を振って(これがかなり大変)
充電するしかないのですが
時計小売店用にセイコーサービスセンターが販売している
キネティック用充電器 S-YT02A

があるととっても便利
使い方はとっても簡単
まずはサイドの時間設定スイッチで
30分or3時間を選びます。

そしてムーブメント番号に合わせて
リューズを所定の位置にして置きます。
ランドマスターは5M65ムーブメントなので
5Mの位置にリューズがくるように置きます。

あとは右上のスイッチを押せば耳障りな音を発しながら
充電が始まり設定時間になると自動で止まります。
電気に疎い僕にはイマイチ充電の仕組みがよくわかりませんが
キネティック時計を複数持ってる人には便利なシロモノです。
ちなみに本品、小売店用なので普通には買えません。
セイコーサービスセンターに売ってと言ったことがあるのですが
門前払。
たまにオークションに出品されるのを買うしかないようです。
しかももう生産中止とか。
ほいし人はオークションを要チェックです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/284-816ae545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://www.valras-plage.net/supreme-antler/
39からのブログ キネティック用充電器 S-YT02A