ため池ハザードマップ
香川県(うどん県)は
ため池が多い事で知られています。
実際僕の家周辺、目の前に池があり
近所に3箇所ほど池があります。
つい先日、丸亀市が
ため池ハザードマップを作成、配布しました。

地震、大雨等で池が決壊した場合
どうなるのか?
を想定したマップになってます。

「こんなことありえないだろう」と思うかもしれません。
しかし目を背ける訳にもいきません。
原発事故も
「こんなことありえないだろう」
という想定で済まして発生してしまいました。
実際起こったと想定し
起こった場合どう行動すればいいのか
を考え備えてないと
実際起こった時に大切な家族を守れません。
当ブログをご覧の皆さんの町には
ハザードマップがあるでしょうか?
どのような危険があるか確認していますか?
もうすぐ3.11
今一度、防災への備えを見直してはどうでしょう。
ため池が多い事で知られています。
実際僕の家周辺、目の前に池があり
近所に3箇所ほど池があります。
つい先日、丸亀市が
ため池ハザードマップを作成、配布しました。

地震、大雨等で池が決壊した場合
どうなるのか?
を想定したマップになってます。

「こんなことありえないだろう」と思うかもしれません。
しかし目を背ける訳にもいきません。
原発事故も
「こんなことありえないだろう」
という想定で済まして発生してしまいました。
実際起こったと想定し
起こった場合どう行動すればいいのか
を考え備えてないと
実際起こった時に大切な家族を守れません。
当ブログをご覧の皆さんの町には
ハザードマップがあるでしょうか?
どのような危険があるか確認していますか?
もうすぐ3.11
今一度、防災への備えを見直してはどうでしょう。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/31-250c392a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)