雑煮と抱負
明けましておめでとうございます。
お正月にやることといえば
雑煮を食べて、初詣に行って
抱負を語る。
初詣については後日に譲るとして
雑煮と抱負について書いてみたい。
我が家の雑煮

少々見てくれが悪いですが、
(もちろんこんな小言を妻に言おうものなら
正月どころではなくなるのは我が家も同じ、、、
見てくれは何も言いませんでした。)
俗に言う、香川県でも好き嫌いのある
餡餅雑煮でございます。
具材はシンプル大根、人参、かまぼこ
今日は珍しくネギが入っていました。
味噌は白味噌。
僕自身、結婚するまでは餡餅雑煮など
気持ち悪くて食えるか、と箸もつけたことが
なかったのだが、(母は好んで食べていた)
結婚してから試しにと食べたところ、、、
これがなんとも美味
白味噌と餡子のハーモニー
もう餡餅じゃないと雑煮じゃないほど
我が家の定番雑煮になってしまいました。
気になる方は騙されたと思ってお試しあれ。
今年の抱負
ブログに関しては、継続がテーマ。
毎日更新と言いたいところだが
それは無理っぽいので
更新なし日が連続しないようにする。
子育てに関しては、おでかけがテーマ。
月に一度は、子供の為になる(勉強になる)
ところへ連れて行ってあげる。
経験に勝るものなし。(子供の成長には必要だし
かといって勉強を教えるのは無理だし、、)
これは簡単そうで難しい、財布の中身に限界も
あるので頭も使わなければ、、、
もちろんアルバム代わりに記事にもします。
最後は仕事に関して
10歩も20歩も成長しようとは思いませんが
昨年よりも、1歩でいいから成長した自分でありたいと
思うので、自己投資、研鑽、啓発を継続していきたい。
それがいつしか仕事に生かされると信じて。
というわけで
今年も宜しくお願い致します。
お正月にやることといえば
雑煮を食べて、初詣に行って
抱負を語る。
初詣については後日に譲るとして
雑煮と抱負について書いてみたい。
我が家の雑煮

少々見てくれが悪いですが、
(もちろんこんな小言を妻に言おうものなら
正月どころではなくなるのは我が家も同じ、、、
見てくれは何も言いませんでした。)
俗に言う、香川県でも好き嫌いのある
餡餅雑煮でございます。
具材はシンプル大根、人参、かまぼこ
今日は珍しくネギが入っていました。
味噌は白味噌。
僕自身、結婚するまでは餡餅雑煮など
気持ち悪くて食えるか、と箸もつけたことが
なかったのだが、(母は好んで食べていた)
結婚してから試しにと食べたところ、、、
これがなんとも美味
白味噌と餡子のハーモニー
もう餡餅じゃないと雑煮じゃないほど
我が家の定番雑煮になってしまいました。
気になる方は騙されたと思ってお試しあれ。
今年の抱負
ブログに関しては、継続がテーマ。
毎日更新と言いたいところだが
それは無理っぽいので
更新なし日が連続しないようにする。
子育てに関しては、おでかけがテーマ。
月に一度は、子供の為になる(勉強になる)
ところへ連れて行ってあげる。
経験に勝るものなし。(子供の成長には必要だし
かといって勉強を教えるのは無理だし、、)
これは簡単そうで難しい、財布の中身に限界も
あるので頭も使わなければ、、、
もちろんアルバム代わりに記事にもします。
最後は仕事に関して
10歩も20歩も成長しようとは思いませんが
昨年よりも、1歩でいいから成長した自分でありたいと
思うので、自己投資、研鑽、啓発を継続していきたい。
それがいつしか仕事に生かされると信じて。
というわけで
今年も宜しくお願い致します。
コメント
Re:
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
餡餅雑煮はかなり有名になりましたが、香川県でもまだまだ好みの分かれる食べ物ですね。
餡餅絡みですが、今日行ったうどん屋で餡餅入り年明けうどんなるものが、、、ブログネタで食べようかと思ったが勇気がありませんでした。恐るべしうどん県。
今年もよろしくお願い致します。
餡餅雑煮はかなり有名になりましたが、香川県でもまだまだ好みの分かれる食べ物ですね。
餡餅絡みですが、今日行ったうどん屋で餡餅入り年明けうどんなるものが、、、ブログネタで食べようかと思ったが勇気がありませんでした。恐るべしうどん県。
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/315-1e9183ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年もよろしくお願いいたします。
香川の餡餅雑煮は有名ですね。
ウチは普通にすまし雑煮ですが、餡餅が好きなので
いつかトライしてみたいです。
ブロガーの永遠のテーマは、ネタとモチベーションです。
これを維持するのが大変なときもありますよね。
好きではじめたことですが、ブログのことは毎日考えてます。