長女の時計
長女は小学一年生。
算数で時計を習っているのだが
時計の読みを理解して、覚えることが
苦手のようだ。
そんな中、
アカツメさんのブログ「泥沼時計収集メモ」
(リンクコーナーからどうぞ)
に女の子用腕時計が紹介されていて
可愛さと安さに惹かれ、うちの子にもと
Amazonで調べていると
結構いろんな種類の女の子用腕時計が
あることに驚き((´・ω・`;))
そして選んだ1本がこちら

時計の読みが大きな目的なので
外周に分読みがついているのが
決め手でした。
なかなか気に入ってくれた上
時計の読みも上達。
一つだけ心配は
時計を外してどこかに置き忘れしないだろうか
ということ、、、
早速、無くなってどこに行ったかわからなくなり
二日後、車の中から見つかるハプニング(汗)
時計の管理も覚えせなくてはと
誓ったお父さんであった。
算数で時計を習っているのだが
時計の読みを理解して、覚えることが
苦手のようだ。
そんな中、
アカツメさんのブログ「泥沼時計収集メモ」
(リンクコーナーからどうぞ)
に女の子用腕時計が紹介されていて
可愛さと安さに惹かれ、うちの子にもと
Amazonで調べていると
結構いろんな種類の女の子用腕時計が
あることに驚き((´・ω・`;))
そして選んだ1本がこちら

時計の読みが大きな目的なので
外周に分読みがついているのが
決め手でした。
なかなか気に入ってくれた上
時計の読みも上達。
一つだけ心配は
時計を外してどこかに置き忘れしないだろうか
ということ、、、
早速、無くなってどこに行ったかわからなくなり
二日後、車の中から見つかるハプニング(汗)
時計の管理も覚えせなくてはと
誓ったお父さんであった。
コメント
Re: タイトルなし
こんばんは。
コメントありがとうございます。
うちの子は時計よりスマホに興味津々、勿論まだスマホを与えるわけにはいかないので、その興味をそらすのも時計を与えた目的の一つです。そして、うちの子はガサツなので、時計を通じて物を大切に扱う癖がついてくれればと思っているのですが、、、アカツメさんのやり方も参考にしつつ、収納、保管の癖をつけれるよう教えていきたいと思います。
コメントありがとうございます。
うちの子は時計よりスマホに興味津々、勿論まだスマホを与えるわけにはいかないので、その興味をそらすのも時計を与えた目的の一つです。そして、うちの子はガサツなので、時計を通じて物を大切に扱う癖がついてくれればと思っているのですが、、、アカツメさんのやり方も参考にしつつ、収納、保管の癖をつけれるよう教えていきたいと思います。
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/357-31c646d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ウチの子は最初から時計に興味があり、自分で時刻を読もうと
するので比較的楽でした。壁掛けや置時計も作ったのですが、
やはりそれだけではダメで、ひんぱんに「今何時かな?」と
聞くことを繰り返しました。最近ようやく1=5、2=10、3=15・・・を
覚えはじめ分読みのない時計もなんとか読めるようになってきました。
腕時計はどちらかというとアクセサリー要素が大きいです(笑)
おもちゃの指輪とか腕輪と一緒に収納しています。