高松屋島の麓、四国村の入り口にあるうどん店。
ここの名物は何と言っても
釜揚げうどん
大きさは、小、大、特大、家族(3人〜)とあり
特大以上は、たらい入って出て来ます。

写真は特大(3玉)
子供と一緒に食べました。
そして、特製だし
つけだしにしては一見淡い色だが
味は濃厚いりこだしがよく効いています。
熱々の土瓶に入ってでてきます。

途中でだしが薄くなったら
土瓶からつぎ足せるので
最後まで濃厚なだしで食べれます。
併設されてる四国村も
昔の家やかずら橋など見所いっぱい
家族連れの方におすすめのうどん店。
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/376-a69fff57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |