fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

親という字

漫画「花の慶次」で
「親」という字は
木の上に立って見ると書く
“子供の喧嘩に口出しするのは
親のすることではない”
というのがあったのだが
もう一つ言えるのは
「親」という字は
“木の上に立っている
親の姿を見て子は育つ”

見本になる様な出来の良い親ではないが
子供にして欲しくない事は
自分もしないようにする


出来の悪い親の
たった一つの
親の指針

コメント

「親」という字は

>「親」という字は 木の上に立って見ると書く

〇なるほど、そのような意味がありましたか。
 私も親の一人ですが、たいへん参考になります。
 もう少し早く、この言葉の意味を知っていたら、もっと参考になりました。
 草々

Re: 「親」という字は

>レインボーさん
コメントありがとうございます。

花の慶次は、「親という字は、、、」をはじめ男が痺れる台詞満載の名作。未読であればおススメ致します。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://39karanoblog.com/tb.php/574-9bcdcf37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (267)
本 (171)
物 (119)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (54)
うどん (113)
ニュース (154)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる