コメント
Re: タイトルなし
>もなみ99さん
コメントありがとうございます。
朝パンはよく聞きますが、昼パンとは珍しいですね。
ウチの母もヤマザキ春のパンまつりがすきでお皿を貰っていたので丈夫で長持ちはよくわかります。
今の時代にキャンペーンの景品を中国製ではなくフランス製にするところにヤマザキパンの拘りが感じられました。
さすがは日本の春の風物詩といったところでしょうか。
コメントありがとうございます。
朝パンはよく聞きますが、昼パンとは珍しいですね。
ウチの母もヤマザキ春のパンまつりがすきでお皿を貰っていたので丈夫で長持ちはよくわかります。
今の時代にキャンペーンの景品を中国製ではなくフランス製にするところにヤマザキパンの拘りが感じられました。
さすがは日本の春の風物詩といったところでしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/658-9d6e95fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヤマザキパン祭りの白いお皿はさまざま貰ってました。
シンプルで丈夫で、実家では今でも重宝していますよ♪
かれこれ40年も活躍中です(^_^)