fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

志度の町 平賀源内

香川県さぬき市志度は
平賀源内生誕の地
歴史の拠り所が少ない香川県において
貴重な存在
いやそんな事を抜きにしても
日本にとっても
貴重な存在
というわけで本日はこどもの日
平賀源内ゆかりの志度の町を
こどもを引き連れ散策しました。

先ずは平賀源内記念館
fc2blog_20180505195146055.jpg
平賀源内とは何を成した人ぞや?
という無知なおっさんでも分かるような
平賀源内の生涯をまとめたVTRあり
現存する日本初の発電装置あり
平賀源内が遺した品々を展示している
残念ながら写真撮影が禁止だったので
紹介できないが
唯一撮れた(許可を得て)写真が
これ
fc2blog_20180505195114b3f.jpg
摩擦発電装置体験コーナー
蛍光灯がピッと光ります。

その後志度の町を散策しながら
うどん店へ
なかなか良い店だったので
紹介は後日
うどんカテゴリで記事にします。

午後は
源内記念館入館者は無料で入れる
平賀源内旧邸
fc2blog_20180505195226ff8.jpg
平賀源内の銅像が迎えてくれます。
fc2blog_20180505195302d56.jpg
邸内に入るとお茶の接待で迎えてくれます。
fc2blog_2018050519532478c.jpg
こどもはマズイと言って飲まなかったが
この源内健康茶いろいろな効能がありそうな味でした。
庭園、邸内を見学し
fc2blog_20180505195404dd3.jpg
お土産を買って
fc2blog_20180505195420e3e.jpg
本日の予定は終了。

電車でのアクセス(JRに琴電)も抜群な
志度の町
香川県の穴場スポット(人が少ない)
志度の町
是非お越しください

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://39karanoblog.com/tb.php/676-64a9e98e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる