組織レベルの再発防止策
何かと発言が物議を醸している麻生財務大臣がまたまた
公文書改ざんは「どこの組織にもある個人の問題」
と発言。これは今までの問題発言の中でも際立って
憤りを感じる。
財務省が今からやらなければならないのは、今後どうすれば
組織レベルで
公文書改ざんを防げるのか?
組織レベルで
個人が勝手に文書改ざんができないようにするには
どうしたらよいのか?
だと思うが、今回の麻生氏の発言は
これらの対応を全くする気なし
今回の問題から組織として得られる教訓なし
という有り得ない問題発言。
別に今回の問題で麻生氏に責任をとって辞職しろとは
思ってなかったが、組織レベルで再発防止策を考えられない
トップはとっとと辞職しろ
と強く感じる。
公文書改ざんは「どこの組織にもある個人の問題」
と発言。これは今までの問題発言の中でも際立って
憤りを感じる。
財務省が今からやらなければならないのは、今後どうすれば
組織レベルで
公文書改ざんを防げるのか?
組織レベルで
個人が勝手に文書改ざんができないようにするには
どうしたらよいのか?
だと思うが、今回の麻生氏の発言は
これらの対応を全くする気なし
今回の問題から組織として得られる教訓なし
という有り得ない問題発言。
別に今回の問題で麻生氏に責任をとって辞職しろとは
思ってなかったが、組織レベルで再発防止策を考えられない
トップはとっとと辞職しろ
と強く感じる。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/679-1a7449ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)