12月16日〜22日
・文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き
国が大学を評価する為にアメリカから二人の識者を招こうとしたところ二人の識者は1日あたり50万円を要求してきました。しかし、国の基準でこういった場合の手当ての額は1日1万7700円と決まっていて払えない。しかし、識者は招きたい。そこで足らずをベネッセにお願いしたというニュース。
このニュースで僕が着眼したいのは足らずをベネッセに依頼したということではなく(もちろん大きな問題だが)、国が必要と判断した案件の費用を、前例と基準を盾に優柔を利かすことなく頑なに認めなかった点。ここを改善しない限り同様なことがまた発生する。この事案が無駄にならないよう考えて頂きたい。
国が大学を評価する為にアメリカから二人の識者を招こうとしたところ二人の識者は1日あたり50万円を要求してきました。しかし、国の基準でこういった場合の手当ての額は1日1万7700円と決まっていて払えない。しかし、識者は招きたい。そこで足らずをベネッセにお願いしたというニュース。
このニュースで僕が着眼したいのは足らずをベネッセに依頼したということではなく(もちろん大きな問題だが)、国が必要と判断した案件の費用を、前例と基準を盾に優柔を利かすことなく頑なに認めなかった点。ここを改善しない限り同様なことがまた発生する。この事案が無駄にならないよう考えて頂きたい。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/811-e7f8223a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)