いだてん
今年もNHK大河ドラマが幕をあけました。
NHK大河ドラマといえば“侍”のイメージが強いのですが、今年は侍が出てきません。(たぶん)なぜならテーマが“東京オリンピック”。と言っても2020年の東京オリンピックではありません。(当たり前か)1964年東京オリンピックが舞台の近代もので脚本はテンポが良くて明るく楽しく感動する作品が多々ある宮藤官九郎氏。
第1話を見て、一年間追いかけて観ようと改めて思った。
憂鬱な日曜日の夜を明るく吹き飛ばしてくれそうなドラマになりそう。
NHK大河ドラマといえば“侍”のイメージが強いのですが、今年は侍が出てきません。(たぶん)なぜならテーマが“東京オリンピック”。と言っても2020年の東京オリンピックではありません。(当たり前か)1964年東京オリンピックが舞台の近代もので脚本はテンポが良くて明るく楽しく感動する作品が多々ある宮藤官九郎氏。
第1話を見て、一年間追いかけて観ようと改めて思った。
憂鬱な日曜日の夜を明るく吹き飛ばしてくれそうなドラマになりそう。
コメント
こんばんは~
Re: こんばんは~
>もなみ99さん
コメントありがとうございます。
一年間もどう話を引っ張るのか?検討もつきませんが毎週日曜日が楽しみです。
コメントありがとうございます。
一年間もどう話を引っ張るのか?検討もつきませんが毎週日曜日が楽しみです。
コメントの投稿
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/821-62fd46e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そういうのが好きです。
だから、第一回の「いだてん」には良い意味で
裏切られた感じがしました。
これからちょっと面白そうですね(^_^)