fc2ブログ

39からのブログ

いつの間にか47歳、こども三人のお父さんブログ

まるちゃん

久しぶりのうどん記事。
でもって、数々のうどん店を食べ歩いている僕が
久しぶりに味で唸った店
まるちゃん
fc2blog_20190120194618ad3.jpg
以前から噂で美味いとは聞いていて
行きたかったのだが
まるちゃんがある引田町は香川県の東で
同じ県内でもちょっとやそこらで気軽にうどん
を食べに行ける距離ではないが故
今まで行ったことがなかった。

寒い日に行ったので
あったかいかけうどんに全種類の天ぷらがついた
のを注文。
fc2blog_201901201945359fe.jpg
言い忘れましたが一般店。
お値段は少々高め。
だし、麺、天ぷら
全てが洗練されてます。
聞けばご主人さん高松の某有名店で修行をされたそう。
何処かって?
店のメニュー、麺の感触を味わえば
うどん巡りをしている方ならピンと来るはず。

何はともあれ
今年一発目のうどん店紹介で
一押しのうどん店でした。

1/22追記
まるちゃんと言えばざるうどんなので
追加で食べてきました。
fc2blog_20190122210940dd1.jpg
かしわ天ざる
「、、、、、、、、、」
僕のうどん人生中でベスト3に入る旨さ。
さらに一月から
魔性のおにぎりなるものが復活。
fc2blog_20190122210910ee1.jpg
ざるうどんのつゆで炊いたご飯に
ネギを混ぜ込んでおにぎりに。
うどんでお腹が一杯なのでお持ち帰りで
夜に頂いたのですが
正に魔性、、、
激ウマです。行ってあったらラッキー
おすすめです。
あとお土産うどんにも凝ってます。
お土産うどんの添付つゆは
店のつゆをそのまま真空パックなので
お店の味が家でも楽しめます。
お土産も一押しのうどん店です。

コメント

やっぱり

まずはお出汁の色に目をひかれます♪
東北のうどんでこの色には出会えませんもの。
寒い日に一口すすったら堪らないでしょうね(^^)
超お腹空いてきました!

Re: やっぱり

>もなみ99さん
コメントありがとうございます。

美味しそうでしょう!寒い日にはもってこいです。
だしの色は淡いのですが味は濃厚でサイコーなのですが、関東の色の濃いだしも嫌いじゃないです。うどんなら何でも来いのうどん人です。
本日、まるちゃん記事を追記しましたので読んでいただければ幸いです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://39karanoblog.com/tb.php/826-1167db23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

Author:川口智秋
うどん県在住

[PR]

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (263)
本 (169)
物 (118)
コンビニ (274)
子育て (22)
おでかけ (53)
うどん (113)
ニュース (153)
料理 (2)
<復刻> (16)

月別アーカイブ

検索フォーム

「PR』

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる