大阪出張編第二弾

この看板を見ちゃうと
ついつい足を運びたくなる
うどん県人の悲しい性
しかし、きょうび170円とは
うどん県民から見ても安い、、、

といことでお金をケッチって
170円のかけうどんを頂きました。
関西風でつゆは昆布感たっぷりのあっさり味。
グビグビ飲み干せます。
麺はのびのびでコシもへったくれもなかったが
これはこれでケチをつける気は全くない。
僕が子供の頃は
セイロの玉売りののびたうどんしか
食べたことがなかったですから
懐かしさもあり美味しいく頂けました。
ご馳走さま。ありがとう。
トラックバック
https://39karanoblog.com/tb.php/899-dbdcbac5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |